Amazonのプライム会員のメリット・デメリット

Tips

7月10日前後からCMが流れ出したので、聞いたことも多いと思いますが、Amazonの有料会員的なサービス「amazonプライム」。

最初の1ヶ月は無料でお試しができるんですが、1ヶ月を越えると年額3,900円かかります。

年額3,900円と聞くと、「amazonでせっかく安く買おうとしているのに、有料サービスなんて払うのかな~?」なんて思いましたが実際使ってみるとかなり納得の内容でした!

Amazonプライムのメリット

1、通常購入した商品が到着するまで2~4日かかりますが、Amazonプライムなら翌日、昼の11時ぐらいまでなら当日に届いちゃいます!

まあ、購入したものはできればなるべく早く欲しいものですよね?amazonプライムなら翌日には届くので急ぎの商品なんかも他の通販サイトよりも圧倒的に早く手元に届きます。

送料は通常配送だと無料ですが、お急ぎ便や時間指定を設定すると360~514円別途送料がかかります!

「まあ、そんなに急いでないから・・・」なんて私も思っていましたが、働いているので日中に荷物を受け取れないんですよね。

となってくると、帰宅後不在票から再配達依頼を毎回出していたのですが、これが結構面倒で・・・

その点amazonプライムで入ってからは時間指定が無料でできるので、荷物の心配をしなくて済むようになりました!

2、Kindleを持っているなら、毎月1冊無料で本を読むことができます

Amazonプライムにご加入で、Kindle電子書籍リーダーまたはFireタブレットをお持ちのお客様は、ベストセラーやコミックを含む、2万冊以上の和書、60万冊以上の洋書の対象タイトルの中からお好きな本を、一か月に1冊 無料でお読みいただけます。

1冊500円ぐらいの本を(中には800円以上する本もあります)、毎月読むと年間で6,000円も得するので年会費の3,900円を楽々ペイできちゃいます。

さらにプライム会員なら無料で読める電子書籍もあるので、さらにお得です。

3、amazonプライムなら4,000円引きでkindleが買える

今、やってるプライム限定セールとして「Kindle Paperwhite」が4,000円引きで買えちゃいます。

Kindle Paperwhiteを購入することで年会費以上の値引きを得ることができるので、これだけでも年会費はペイできちゃいます。

Amazonプライムのデメリット

1、年会費が3,900円もかかる

1ヶ月で考えると約330円。

1ヶ月に1個の買い物をして時間指定を使うか、電子書籍を1ヶ月に1冊購入するなら十分ペイできますが、そこまでの頻度でなければ費用対効果はよくないかもしれないです。

2、プライム対象外の商品もある

amazonではなく他の業者が出品していて(海外先行発売や並行輸入品に多い)、プライム対象外の商品もあるので時間指定ができないことがあります。

Amazonプライムはこんな人におすすめ

一人暮らしの社会人で通勤時間に本を読み、月に1回はAmazonを利用する

こんな人なら年会費を払っても年会費以上のメリットを受けることができると思います。

あわせて読みたい記事

[st-card id=4447]

タイトルとURLをコピーしました